yama式アジ監視モニタシステム!
2016-04-10


そろそろアオリイカ全線も北上している頃だろうと考えて

なんの情報が無いまま、三浦半島に出撃してみました。

同好会のメンバー香川のyamaさんと釣具店で待ち合わせて

三浦半島に向かって車を走らせます。


禺画像]


アジ屋のおばちゃんに最近どこか釣れているとこ

ないかなあ?と聞くと、

この間、4月3日に九島大橋が開通したけどそこは

結構良いみたいよ。

っていうアドバイスでとりあえず九島に行ってみました。


禺画像]


半生記以上、ずっと島民の悲願だったという新しく出来た橋を

ほんの数分で渡り車で島をぐるっと・・・。

(通行止めで一周回りは出来ませんでした。)


禺画像]


さてエギングするには結構良さそうな感じだったんですが

水深が浅そうということと、ヤエン出来そうな波止が

無かったことから残念ながらここでのヤエンは諦めて

当初の目的どおり三浦半島へ・・・。


禺画像]


しかしポイントを駆け足で回って情報を集めるも、

墨跡も少なくて釣人に聞いてもどうもまだイカは

あんまり釣れて無さそう(涙)な感じです。

時刻も夕方近くになりポイント難民になりそうな気配です。


禺画像]


ところでyamaさんが今回、強力なアジカン用のウェポンを

密かに開発していたのでyamaさんの

了解を得て公開します。^^;

それは『yama式アジ監視モニタシステムパートU

実は

続きを読む


コメント(全6件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット