ウキ釣りにも使えるしこれは一本は、いるでしょ!
しかもデカアジ対策で2号だぜ ははは・・・。
とまあ無理やり買う為の理由を心の中で
こじつけます。^^;
付属品はワイヤーのみ
安い竿の部類なので保証書はありません。
最近は竿カバーも入って無いのね。
仕方なく別買いで・・。
いつものようにちょっとだけ改造をします
下の写真は今使っているあおりワンです。
どこを改造してあるがわかりますか?
あ!歴戦の使用によりゴムが破れてる
なにもしてないとこのように尻栓が傷ついて
このようにすり減ってしまいます。
なので竿尻を保護する改造をします。
どのゴム足をつけるかな?(笑)
もともとこの竿は手持ちの部分には滑り止め加工がしてあります。
だけど合わせて傷防止で滑り止めの熱収縮チューブを
被せる改造も一緒に行います。
尻栓を外します。
真ん中に穴を開けます。
セ
記事を書く
セコメントをする