長年使っていたアジカン運搬用のタックルトートを
補強して騙し騙し使ってたけど^^;
ついに破れてボロボロに壊れた。
経年劣化と紫外線の当たる場所に置いておいたのが原因
だと思われます。ははは・・。(;_;)
思い起こせばこのアジカン運搬ボックスは
2014年頃から使ってきたので
4年間ぐらいは使ってきたことになります。
当時の製作記事です。↓
仕方ないので解体してゴミに出すしかないなあ・・。
いろいろアジカン用の運搬ボックスを使ったけどやはり
このバックが水漏れしないと言う意味では最強でした。
またコレを買って使おうっと!
そこで再利用する為、底部を補強してあったベニヤ板を
カッターで切って外します。
ベニヤ板は結構強力にくっついています。
ゴム状の接着剤を切っていきます。
サクサク・・。
あと少し・・・。
外れた・・・。
そしてネットで頼んでいたタックルトート65(J)が来ました。
結構大きいダンボール箱で来たのでびっくり!。
以前使っていた青色のタックルトートはもう製造中止なので
現在買うとすれば黒色か白色になります。
(白は汚れそうだったので今回は黒色を発注!↓)
セコメントをする