前回、『エンドグリップ補強』の記事を書いたあと
同好会メンバーyamaさんから
ロッドを改造したという写真が届きました。↓
”ロッドバランスチューニング完成”
へへへ
確かに軽く感じます。
使ってみて変わらないなら、また外したら良いもんね。”
参った!(笑)
なんでもすぐにやってみるところは流石ですねえ!^^;
見習わなくては・・。(*^^*)
izuyanもすぐに鉛をハンマーで叩きつぶして
バランスチューニングをしようと思いましたが
さすがにそれは面倒だったので(笑)次の日に
板オモリを調達。
厚手と書いてあるけど1個重さはいくらぐらい
あるのかな?
約45g。
これを1個巻きつけてみることにしました。
滑らないように両面テープを貼り付けてから
板オモリを巻いていきます。
この上に熱収縮チューブの残品を巻いて
固定しました。
一箇所にグルグルまいったので
ちょっとずんぐりむっくりになっちゃったな・・・・。
まあ、いいや。
ダメなら取ればいいもんね。(^o^;
改造後に握ったときは人差し指あたりの
重心になりました。
セコメントをする