※この記事は本文の一部を「
?」で隠しています。全文を読むには
コチラをクリックしてください
週末は雨の予報・・・。
でも我慢できなくて出撃してきました。
今日は近くで軽くやって雨が降る前に早く帰ろっと・・・。
という安易な計画を立てて出発!
この間営業を確認していたアジ屋さんに行くと
あれ!?
看板に売切中の表示が・・・。
売ってないのかあ?マジで困ったなあ・・。
空を見ると月が遠くに出ています。
気を取り直してエギングをやってみますが
なにも反応がなく全く釣れる気が全くしません。
やっぱりこの時期は活アジでヤエンだなあ・・。
こんな看板もありますがどう見ても
モイカのエサなんかありそうに有りません。
だってこの古い看板は家に打ち付けてあり
年中出てるんだもん。↓
未確認なんでもしあったらごめんなさい。^^;
しかしなぜこのあたりでは
『モイカのエサ』っていうんだろう?
たぶん『活アジ』って書けば料理用のアジって
思うからかな?。(*^^*)
なので、しかたなく販売を確認している
遠くのアジ屋さんまで行ってしましました。
今日は短時間の予定なんでスキマーは無しです。
せっかく遠くまで来たので近くの波止でやってみます。
波止マップに魚種にアオリイカって書いてあったので
セ
記事を書く
セコメントをする