旭化成のCMに 『昨日まで世界に無かったものを』 というのが
ありますがなかなかいいCMですね。
そこで 『昨日までヤエン界に無かったものを』
が今回のコンセプトです・・。でもちょっと大げさやな (^^♪
構想3週間、製作3日の久しぶりの大作です。(^^)
それは アジ運搬監視モニタシステム 名づけて
通称
『アジ運搬中!今元気ですか?』 システムです。
でへへ。
ヤエン師の皆さんは車で遠くのポイントに運搬中、
貴重なアジが元気かどうか気になって気になって
仕方が無いのではないでしょうか?
実はizuyanもそういう一人で・・・。
アジが目的地に着くまでに弱ってたら嫌だもんね・・・。
大丈夫かな?生きてるかな?って確認しようと
アジカンクーラの蓋を取る時って ドキ・ドキ!^^;
お!良かった。生きてた。 ホッ。
これではあまりにも心臓に良くない・・。(笑)
そこで今回はアジカンの中に小型のCCDカメラを組み込んで
車のサイドモニタ(またはフロントモニタ)にアジカンの中の
映像を映し出すシステムを作ってみました。(^^ゞ
これがシステム構成図です。↓
主要な用品は全て市販品を使います。
まずは小型の車のバックカメラ用のCCDカメラです。
ちょっと高いけどAmazonで2860円でGET。
カメラのビデオ信号はワイヤレスキットで無線で
セコメントをする