※この記事は本文の一部を「
?」で隠しています。全文を読むには
コチラをクリックしてください
izuyanがヤエンを始めた頃に使ってた
アジすくい網(アジネット)はこのようなものを
使っていました。
ちょっとなんかプアーですね。^^;
2013年には竹の根の取手を付けたすくい網を
自作して使っていました。
3年後、海水でフレームが錆びたので2016年に
平成の大修理?を行いました。
そしてそれからまた長い間使ってきました。
もうこの網で何匹のアジをすくったことでしょう?^^;
折れた取手を長いものに変えたりして
補修しながらなんとか今まで使ってきましたが
さすがに限界かな?(笑)
針金ハンガーの鉄線は折れてしまい
外側に強い針金で枠を補強して
使っている有様でした。
実はそろそろ新しいあじすくい網が欲しいな!
とフレームだけは作っていました。
フェルトと洗濯ネットも準備していましたが
ミシンが壊れた事もあり作る気力が沸かず
ずっとほったらかしにして箱にしまっていました。
だけど新しいミシンが手に入ったことにより
アジすくい網を久しぶりに作ってみました。(^^)
セコメントをする