izuyanストッパー
2021-05-17


ヤエン師達の間でいつも論争になる

ヤエンストッパーのいる?いらない?問題。

ヤエンストッパーの市販品は

カツイチしか有りません。(たぶん)


禺画像]


そしてカツイチと言えば3点支持のオカサンヤエンが有名です。

このヤエンでヤエンストッパーを使えばラインを緩めることにより

第一支点から跳ね上がってイカに掛かる仕組みです。

またヤエンがイカに近づいた時(触れた時)イカが嫌がって

強力な海水のジェット噴射をロート管から吐き出して

バックしますがその時にストッパーが無いと

その水流でヤエンを前に吹き飛ばすとも言われています。


禺画像]


izuyanはヤエンがイカに到達したらイカから離れて

ヤエンがバックするのが嫌なので2点支持のローラヤエンでも

ヤエンストッパーをつける派です。^^;

ただ下の写真のようなガイドにはカツイチのヤエンストッパーは

有効ですが例えば2点支持のローラヤエンなどでは

ヤエンストッパーが引っ掛かる場所が無いので

うまくストッパとしての機能をうまく発揮できない事があります。


           ヤエンストッパーとしての機能↓

禺画像]


一度ヤエンに到達すると段差が効いてバックしません。

ところがローラタイプのヤエンでは

ヤエンストッパーがローラをスルリと抜けてイカに届き・・・。


禺画像]


ラインを緩めると自重で後退しますが、ヤエンストッパーが

ガイドを通り抜けて引っかからない事があります。

(テコの原理で跳ね上がらない)


禺画像]


続きを読む

[ヤエン]
[自作]

コメント(全8件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット