アユ釣りの釣具
2018-06-04


アユ釣りを始めるにあたっては

もちろん道具が無くては話になりません。

実はこのプロジェクトのためアユ解禁の半年前から

すこしずつ道具をそろえてきました。

予算がすくないのでほとんど中古です。^^;

ははは・・・。

まずは釣具店で偶然見つけた中古の

枠径39cm、深さ30cmのシマノのタモを

1500円でGET!網目は3mm

実測質量は約200gでした。

持った感じがめっちゃ軽いのが

購入の決め手でした。

いいタモは軽くて網目が小さくて水切りがよく

針が取れやすくて50000円ぐらいはするようです。



禺画像]


取っ手は軽い木でできていて少しひび割れが

ありました。


禺画像]


割れが取れないように小さい釘を打って

エポキシにて補強しました。


禺画像]


よく乾かした後に茶色の漆をハケ塗りして

取っ手の修理?完了です。


禺画像]


こうして少し手を入れるだけで中古でも

すごく愛着が湧いてきます。(^^)


禺画像]


そしてタモにはシマノのカッコいい

エンドロープをつけました。

しかしエンドロープとタモ本体が同じくらいの

値段とは・・・。(笑)


禺画像]



続きを読む

[釣り]
[鮎]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット